創業 明治39年 世界遺産「首里城」の赤瓦を 制作した「奥原製陶所」四代目、奥原崇太が創る 手造り専門のオフィシャルサイトです。 沖縄の風、沖縄の土 そして沖縄のシーサー職人の手で生まれたシーサー。 工房直送!! 当店でしか手に入りません。 そんなシーサー達が大集合しています!!
ホーム初心者でも簡単にできる沖縄ならではのモノづくり体験

沖縄には伝統工芸品の手作り体験ができるおすすめスポットがたくさんあります。
今回は、沖縄へご旅行をお考えの方に初心者でも簡単に手作り体験できる伝統工芸品をご紹介いたします。

まずは、当店でも体験できる「シーサー作り」です。
シーサー作り シーサー作りは、絵付けだけの体験もありますが、1からオリジナルのシーサーを作る事もできます。
はじめての方でも丁寧に分かりやすく職人がお教えしますので、安心して体験する事ができます。
シーサーにも種類があり、沖縄漆喰で作る漆喰シーサーや、琉球土で作る陶器シーサー、素焼きシーサー、面シーサーなど様々です。
当店では、手の平サイズから30cmの大きなものまで職人と一緒に作ることができます。

次に「紅型体験」です。紅型とは、沖縄に古くから伝わる染色技法です。
紅型の特徴は「染料」ではなく「顔料」を使って色付けをし、さらに少し濃い色で隈取りをしていきます。
沖縄の日差しに映えるカラフルな色を使うのが特徴です。
その日でお持ち帰りできる工房が多いようですが、ご自宅で仕上げの工程(水洗い、アイロン掛け)をお願いしているところも多いようです。

最後に「カンカラ三線作り」です。カンカラ三線とは、終戦後の捕虜収容所で捨てられていた空き缶を使って作られ、三線代わりに弾いて歌っていた事から広まったそうです。
ヤスリがけやチンダミ(調弦)を教わりながら実際の三味線のように弾ける状態まで仕上げていきます。

シーサー体験メニューはコチラから

沖縄の観光といえば、海でマリンスポーツを楽しみおいしい沖縄料理を食べ、お土産品店で伝統工芸品を購入し思い出として持って帰るというのが大半を占めると思います。
しかし、このような工芸品を手作りしながら、沖縄の歴史や文化に触れてみるのもいいのではないでしょうか?
旅行で沖縄に来られる際には、当店で一緒に世界にひとつだけのオリジナルシーサーを作ってみませんか?
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス